TAKASHIMAYA

刺繍絵画の世界展

明治・大正期の日本の美


日本橋店

会期:2022年8月24日(水)~9月12日(月) ※終了しました

会場:日本橋高島屋S.C. 本館8階ホール

ご入場時間:午前10時30分~午後7時(午後7時30分閉場) 

※最終日は午後5時30分まで(午後6時閉場)

京都店

会期:2022年9月15日(木)~9月26日(月) ※終了しました

会場:京都高島屋7階グランドホール

ご入場時間:午前10時~午後6時30分(午後7時閉場)

※最終日は午後4時30分まで(午後5時閉場)


主催:NHKサービスセンター 監修:京都女子大学名誉教授 廣田孝
企画協力:高島屋史料館
協力:清水三年坂美術館、株式会社千總、有限会社青木刺繍

※会期・会場・内容は予告なく変更になる場合がこざいます。


告知動画(約30秒) ※ナレーション音声あり

トレーラー動画(約3分) ※ナレーション音声あり 

特別動画(約5分30秒) ※ナレーション音声あり

特別講義(約30分) ※ナレーション音声あり

刺繍師(ぬいし)が針と糸で描いた超絶技巧の作品の数々が集結


明治期を中心に、日本を代表する美術工芸品として盛んに製作された刺繍絵画。技巧の限りが尽くされた作品群は、日本刺繍の最高峰とも評されています。しかしながらそれらの多くは、輸出され日本に残されておらず、日本人が作品に出会う機会はほとんどありません。当時各国で盛んに開催されていた万国博覧会にも出品され、世界の人々の賞賛を受け、作品の多くが海外に渡ることとなり、ほとんどの作品が海外に流出したままなのです。本展では、国内にある貴重な刺繍絵画作品を中心に、ビロード友禅やそれらの下絵を展示することで、製作不可能といわれる繊細な職人技をご堪能いただきながら、一堂に会した日本の美をお楽しみください。

※明治・大正期以外の作品・製作年不明の作品も含まれます。
※予告なく展示作品が変更になる場合がございます。
※作品保護の観点から会場内の温度・照度を調整いたしております。


展示作品の一例


「獅子図」刺繍絵画 明治~大正時代 高島屋史料館蔵

「波」刺繍絵画 明治~大正時代
高島屋史料館蔵

「金地草花文屏風」刺繍絵画 大正前期 高島屋史料館蔵

「老松鷲虎図」刺繍絵画 明治17年(1884年)
高島屋史料館蔵

「瀑布図」刺繍絵画 明治後期・大正
清水三年坂美術館蔵

「桜に鳩図掛布」刺繍絵画 大正~昭和時代 清水三年坂美術館蔵

「花鳥図屏風」刺繍絵画 明治~大正時代 清水三年坂美術館蔵

「松に孔雀図」刺繍絵画 明治~大正時代 西念寺蔵

「川辺に僧図」刺繍絵画
青木刺繍蔵 愛荘町立歴史文化博物館寄託

「孔雀図」刺繍絵画 明治 千總蔵

「舞妓に櫻図」刺繍絵画 明治23年
千總蔵

「夕陽に帆掛舟図」刺繍絵画 明治後期
京都府所蔵(京都文化博物館管理) 


公式カタログ


2022年/A5判/72頁/990円(税込) 出品作品の写真に加えて本展監修の廣田孝京都女子大学名誉教授による作品解説と刺繍絵画の解説も収録。

※完売いたしました

※本書は本展における全ての展示物を網羅したものではありません。
※数に限りがございます。


入場料(チケット情報)


入場料〈税込〉

前売券:一般800円/大学・高校生600円

当日券:一般1,000円/大学・高校生800円 中学生以下無料

前売券はセブンチケット、ローソンチケットにてそれぞれの会場の会期前日までお求めいただけます。

※当催については、「障がい者手帳・デジタル障がい者手帳」をご提示いただいたご本人様、ならびに、ご同伴者1名様まで入場無料とさせていただきます。
※安全の為、小学生以下のおこさまは必ず保護者の方ご同伴でご入場ください。
※都合により、催し内容・会期等が変更または中止になる場合がございます。最新の情報は各店のホームページをご覧ください。


入場料ご優待について

●各種タカシマヤカード、高島屋株主様ご優待カード、友の会会員証、スゴ積み会員証をお持ちのお客様は、入場料のご優待がございます。

※会期・営業時間等が変更になる場合がございます。詳しくは、各店のホームページをご確認ください。
※混雑(密)を避けるため、入場制限をさせていただく場合がございます。
※諸般の事情により内容等を変更させていただく場合がございます。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※当社ウェブサイトで公開されている画像の著作権は、当社または情報提供者に帰属します。当社の書面による承諾を得ずに画像の全部または一部を転載、使用、複製、配布、変造、販売等を行うことはできません。