PRADA AOYAMA「SATELLITES」
デンマークの映画監督ニコラス・ウィンディング・レフンと日本のゲームクリエイター小島秀夫が考案した展覧会「Satellites」が、2025年4月18日から8月25日まで、プラダ 青山店にて開催されます。このプロジェクトは、プラダ財団の支援を受け、クリエイティブスタジオ byNWRによって構想されました。
プラダ 青山店
2025年4月18日(金)~8月25日(月)
東京都港区南青山 5-2-6
月曜日から日曜日: 午前11時 - 午後8時
ニコラス・ウィンディング・レフンと小島秀夫による今回のコラボレーションでは、両者の選択的な一体感を浮き彫りにし、個の枠を超え、言語の壁を越えることを可能にしています。来場者は、映画に着想を得た空間へと誘われます。そこでは、映像として浮かび上がったニコラス・ウィンディング・レフンと小島秀夫が登場し、人間のつながりという普遍的な概念を探求しながら、思索的な対話を繰り広げます。二つの遠く離れた存在の相互関係。展覧会のタイトルにある人工衛星の比喩的な軌道が想起させるように、その相互関係が本プロジェクト全体の焦点となっています。このテーマは、小島秀夫のゲームにおけるダイナミクス(領土と人々のつながりがマルチプレイヤーの概念を再定義する構造)と共鳴し、さらに、ニコラス・ウィンディング・レフンの映画における詩的表現(精神的および感情的な連鎖が現実の論理を超越する世界観)とも響き合うものです。
二人は現在、映画業界とゲーム業界のプロセスが互いに接近し、重なり合う傾向にあると考えています。そして、将来的には共通のテクノロジーの活用などを通じて一つのデジタル次元へと融合し、個人や集団の体験に新たな可能性をもたらす可能性があるという信念のもと活動しています。
展覧会風景「Satellites」
撮影:高木康広
ニコラス・ウィンディング・レフン氏および小島秀夫氏ポートレート
撮影:竹田大介